このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
学校紹介
学校だより・ネットトラブル注意報
進路通信
いじめ防止等
部活動
野球部
ラグビー部
ソフト部
バレー部
ソフトテニス部
卓球部
文芸部
華道部
保健室
道徳
道徳推進モデル校
道徳だより
学校評価
年間行事計画
問合せ先
安全マップ
令和5・6年度研究主題
研究主題
確かな学力を身に付け、
主体的に学ぶ生徒の育成
~自己有用感を高める教育実践を通して~
カウンタ
(H31.4.1~)
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
非行・薬物乱用防止教室
11/18 12:30
埼玉県中学校新人体育大会④
11/16 09:30
後期中間テスト
11/13 08:45
学校運営協議会
11/12 14:00
埼玉県中学校新人体育大会③
11/12 10:00
ALTとの会話
11/11 08:45
埼玉県中学校新人体育大会②
11/09 11:00
PTA親善バレーボール大会
11/09 09:20
林間学校
11/08 16:40
くまなびスクール
11/07 15:00
熊谷市小・中学校音楽会
11/06 13:15
赤ちゃんとのふれあい体験
11/06 09:45
埼玉県中学校新人体育大会①
11/06 09:00
勤務時間外の対応について
学校における勤務時間外の電話対応について
本校では、文部科学省の指導(平成30年2月9日付通知)を受け教職員の勤務負担軽減に取り組むとともに、教職員の業務である「子供たちと向き合う」時間を確保し、指導の充実を一層図ってまいります。
つきましては、平成31年4月1日から市内一斉に、放課後の電話対応について、
緊急の場合を除き
、
午後6時30分まで
といたします。御用の場合は、
午後6時30分までに御連絡いただくようお願い申し上げます。
◎「学校に日直を置かない日」について
※下記の期日は、原則学校に職員が不在になります。万が一この期間内に緊急のご用件がありましたら、「熊谷市教育委員会教育研究所教育相談窓口(524-1111 内線551)」までお電話ください。
・開校記念日(5/3)
・8/13~8/16(旧お盆期間)
・秋季休業日
・県民の日(11/14)
・年末年始(12/29~1/3)
リンクリスト
令和6年度学校だより「健児が丘」
学校だより_11月.pdf
学校だより_10月.pdf
学校だより_9月.pdf
学校だより_7月.pdf
学校だより_6月.pdf
学校だより_5月.pdf
学校だより_4月.pdf
令和4年度ネットトラブル注意報
(第1号)インターネットの長時間利用を防ぐために.pdf
(第2号)ネットいじめの実態.pdf
(第3号)「ながらスマホ」やってませんか?.pdf
(
第4号)「自撮り被害」が増加しています.pdf
(第5号)位置情報共有アプリで、面識のない人とつながっていませんか?.pdf
(第6号)「質問箱」の仕組みと危険性について.pdf
(
第7号)
誹謗中傷の投稿者を特定しやすくなりました.pdf
(第8号)「著作権」について正しく理解しましょう!.pdf
(第9号)こんな投稿に注意しましょう.pdf
(第10号)こんなメールは要注意!.pdf
(第11号)ネガティブな投稿の危険性.pdf
令和3年度ネットトラブル注意報
埼玉県教育委員会が配信しているネットトラブル注意報です。SNS等トラブルの未然防止に関することが書かれています。ぜひ、ご家庭で話題にしていただきますようお願いいたします。
(第1号)インターネットの代表的な3つの特性.pdf
(第2号)パスワードの設定について.pdf
(第3号)個人情報の投稿に注意しましょう.pdf
(第4号)スマートフォンにもウイルス対策を.pdf
(第5号)不適切な投稿について.pdf
(第6号) ひぼう中傷の書き込み.pdf
(
第7号)他人の情報を勝手に使ってはいけません
.pdf
(第8号)位置情報共有アプリについて.pdf
(第9号)「SNS疲れ」について.pdf
(第10号)写真・動画を投稿する際の注意点.pdf
(第11号)インターネット上の情報の信ぴょう性について.pdf
(第12号)ネットストーカーの実態について.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project